歯周病bk

歯周病とは

歯周病は、日本の成人の約80%の方がかかっているといわれている病気です。患者様の多くは、むし歯の方を気にかける方が多いですが、実際に歯を失う原因の多くは歯周病です。

まずは、歯周病にならないための予防歯科を行い、すでに歯周病にかかってしまっている方は状態を悪化させないための治療を行いましょう。この2点を見据え、雑賀歯科医院ではチーム一丸となって、皆様のお口の健康をサポートしていきたいと考えております。

歯周病の原因

歯周病の原因は、歯に付着した歯垢(プラーク)に含まれている歯周病菌の感染によるものです。そのままにしておくと歯と歯ぐきの間から出血をしたり、歯ぐきが腫れたりし、最悪の場合には歯周組織が破壊されて歯が抜けてしまうリスクがあります。

歯垢(プラーク)は、時間が経つと自宅でのブラッシングでは取り除くことができず歯石になります。歯石があることで周囲の歯垢(プラーク)除去を困難にします。また、歯周病は狭心症や心筋梗塞、糖尿病などの全身疾患にも関連があるといわれております。

歯周病チェック

こんな症状に心当たりはありませんか?

  • 歯磨きの時、歯ぐきから出血する
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 歯ぐきから膿が出ている
  • 歯並びや噛み合わせに変化を感じる
  • 口臭が気になる
  • 冷たいものがしみる
  • 歯ぐきが下がって、歯が伸びて見える
  • 歯がグラグラしている

治療の流れ

  • 01.検査

    はじめに現状把握を行います。歯周病の原因は患者様によって様々なので、治療をする前にしっかりと検査を行います。一人ひとりに適した治療計画を立てます。

  • 02.歯垢・歯石の除去

    歯周病は歯垢(プラーク)が原因で引き起こされます。主に磨き残しによるもので、キレイに取り除くのが最初の治療です。専用の歯科器具を用いて、綺麗に取り除いていきます。

  • 03.歯周病外科治療

    歯周病の進行が中~重度の歯周炎の場合、歯周病外科治療が必要となる場合があります。治療内容としては、麻酔を行い歯ぐきの切開をし、歯と歯ぐきの間に溜まっている歯石や歯垢(プラーク)を徹底的に除去します。

  • 04.メンテナンス

    歯ブラシの行き届かないところは歯垢が溜まり、やがて歯石に変わってしまいますので、約3~6ヶ月に1度、歯科衛生士によるクリーニングが必要となります。正しく歯ブラシができるよう、丁寧にブラッシング指導もさせていただきます。