この時期から起こるお口のトラブル

お知らせ
そろそろ梅雨の時期ですね。今年は九州南部でも平年より19日早い梅雨入りをしたそうですよ。雨に悩まされジメジメとした湿気の多いこの時期は、洗濯物も外に干せない日々が続くことでとて...
ナナカマド(七竈)

お知らせ
患者さんより緑がとても美しい「ナナカマド(七竈)」を頂きました。別 名:オヤマサンショウ・・・・、ヤマナンテン、・・・・ライデンボク「ナナカマド」という和名は、大変燃えにく...
口呼吸になっていませんか?

お知らせ
5月にもなり新生活を送られている方は慣れてきましたか?再び福岡県は、緊急事態宣言が発令されました。GWも旅行や帰省が出来ず家での生活が多くなり、ストレスもたまりやすい事と思います。...
ふきのとう

マスクの下のあなた

新生活

お知らせ
今年の2月や3月は三寒四温どころか、寒さい日が多かったように思われます。 4月に入ると、進学や就職で生活習慣が変わる人が増えると思いますがめまぐるしい日常のなかにも、忘れてはい...
受験シーズン

お知らせブログ
年が明けると、学生の皆さんにとっては正面場の受験シーズンがやってきますね。 これまで「センター試験」と呼ばれていた大学受験ですが今年から名称も受験内容もかわり、学生さんはと...
あけましておめでとうございます

お知らせブログ雑賀歯科便り
皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。昨年に引き続き、コロナの脅威が衰えぬまま新年があけました。 ネットやテレビで様々なコロナ対策が言われてい...
いつもの歯磨きに+α

お知らせブログ雑賀歯科便り
突然ですがみなさん、お口のケアはどうされていますか? 主に歯ブラシでケアされていると思いますが、実は歯磨きだけではお口の中の細菌を減らすことはできません。 では、どうす...
年末を快適に過ごすために

お知らせ
11月まで比較的暖かい気候を過ごして来たので、雪が舞い散る景色をみるとやっと冬が訪れを実感できますね。 ワクチンが開発されたニュースが世界で話題になっていますが、再び猛威を振...